子供が少しずつ自分でご飯を食べられるようになると、ママの悩みの種になる食べこぼし

なるべく自由に食べさせたいけど掃除の手間は増やしたくない…」とお困りの方は多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、子供が食べこぼしをしてしまった時の対処法や、掃除を最小限に抑えるための対策法をご紹介していきます!少しでも掃除の負担を減らせるように、ぜひ参考にしてください。

  1. 子供の食べこぼし対策法
  2. 子供が食べこぼしをしてしまった時の対処法!
  3. 衣類のシミを簡単に落とす方法
  4. 最後に

子供の食べこぼし対策法

食器やカトラリーを見直す

小さい子供は、まだ上手に手を動かすことができません。小さい口に物を入れることも難しいため、子供が使いやすい食器やカトラリーを選ぶことが大切です。具体的には、少し深さがあったりすくいやすい食器を選んであげると良いとされています。つい可愛さや安さで選んでしまいがちですが、一度確認してみましょう。

ワンプレートではなく、小分けにして出す

子供は集中力が低くなりやすいです。そのため、ワンプレートなどで一度に全ての食事を出してしまうと、どれに手を付けたら良いか分からず食事に集中できなくなってしまうことがあります。
そのため、2,3口食べたら渡すといったように小分けにして出すと食べこぼしが減ります。ワンプレートは洗い物が減って楽ですが、1つ1つの食事に集中させることが重要です。

がっしりとした動かないイス

食事中の姿勢が悪いと、集中力が落ちてしまい食べこぼしの原因になります。そのため、テーブルや身体としっかり固定させるものにすることで、足をブラブラさせたり動き回ることがなくなります。また、イスは汚れやすいので拭ける素材のものだと良いですね。

シリコン製のスタイやタオル

スタイを使用しているご家庭は多いかと思いますが、大事なポイントは「深めのポケット」と「シリコン製」の2点です。ポケットが大きく深いものを選ぶことで、食べこぼしをしっかり拾えます。また、シリコン製であれば食事後に食器と一緒に洗えるので、片付けが楽です。乾燥も早いのでおすすめです。

新聞紙

イスの下に敷いておくことで、スタイのポケットで拾いきれなかった食べこぼしが新聞紙の上に落ちます。片付けの時にはその新聞紙を丸めて捨てるだけなので、非常に楽です。チラシも紙が薄いので、捨てやすくおすすめです。

洗えるマットやトレイ

食器の下に洗えるマットを置くことで、テーブルの片付けも劇的に楽になります。シリコン製であれば食器も滑りにくくなりますし、ふとした食べこぼしが少なくなるので効果的です。

子供が食べこぼしをしてしまった時の対処法!

ここでは、万が一子供が食べ物をこぼしてしまった時に速やかに対処できる方法をご紹介します。

ウェットティッシュ

テーブルの横に置いておけば、ちょっとした食べこぼしはすぐに拭き取ることができます。
食事前後に子供の手を拭くこともできますし、即座に対処するにはおすすめです。

卓上掃除機

こちらは乾燥したものがこぼれたり、散らかった時におすすめです。例えばスナック菓子やパンのくずなど、集めるのが大変なものは吸い取ってしまいましょう。

セスキ炭酸ソーダ水

セスキ炭酸ソーダとは、重曹と炭酸ソーダが合わさったアルカリ剤のことです。油汚れに強く、家の中のあらゆる場所で使うことができます。使い方は、スプレーボトルに水道水250mlセスキ炭酸ソーダ小さじ1/2杯を混ぜ、汚れた部分に吹きかけるだけです。その後拭き取ると、付いてすぐの汚れは綺麗に落とすことができます。しかし、長時間放置した油汚れや衣類のシミを落とすことはできないので注意が必要です。

衣類のシミを簡単に落とす方法

ここからは、時間が経ってシミになってしまった汚れを綺麗に落とす方法をご紹介します。
シミを綺麗に抜くためには、こぼしてしまった食べ物や飲み物の性質に適した処置を施すことが非常に重要です。ここでは、「水溶性」と「油性」に大きく分けて解説します。

水溶性のシミ取り方法

水溶性のシミには、醤油、ジュース、お茶などが含まれます。シミは擦ると広がってしまうので、必ずポンポン叩くようにしてください。

  1. ペーパーで出来る限り水分を吸収させる
  2. シミの裏側にタオルを敷く
  3. シミの上から水で濡れたティッシュか歯ブラシで叩き込む
  4. これを何回か繰り返す

 油性のシミ取り方法

油性のシミは水溶性のものよりも落ちにくく、ケチャップやドレッシング、チョコレートなどが含まれます。これらは、食器用中性洗剤液体漂白剤重曹の3つを混ぜて使うことで簡単に落ちます。

  1. シミの下にタオルを敷く
  2. 食器用中性洗剤、液体漂白剤、重曹の3つを混ぜる
  3. 3つを混ぜた液を歯ブラシに付けて叩き込む
  4. ある程度色が落ちたら、タオルを綺麗な面にして再度叩き込む
  5. 数回繰り返し、最後に水で洗い流す

上記では、「食器用中性洗剤・液体漂白剤・重曹を使って叩き込む」という方法をご紹介していますが、アルカリ性洗剤を使用するのもおすすめです。
※アルカリ性洗剤をお探しの方は、弊社販売の業務用アルカリ性洗剤の「KING WATER」がおすすめです!

最後に

家事や育児、仕事などでバタバタのママにとっては、なるべく掃除や片付けの負担を減らしたいもの。ですが、子供の食べこぼしは成長の証です。しっかりと対策を取りながら、家族で楽しい食事の時間を過ごせるよう、ぜひ今回ご紹介したことを取り入れてみてください。