キッチンの油汚れやお風呂の水垢、床や家具のホコリなど、あらゆる箇所の掃除に使える多目的洗剤。家中の掃除を1本の洗剤で完了できるので、洗剤を収納するスペースを大幅に削減することが可能です。

今回のコラムでは、あらゆる場所の掃除で活躍してくれる、おすすめの多目的洗剤について解説していきます。自分に合った多目的洗剤を選ぶ方法についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. 多目的洗剤の選び方
  2. おすすめの多目的洗剤9選
  3. 多目的洗剤を使えないものに注意
  4. 掃除習慣に合わせて最適な多目的洗剤を選ぼう

多目的洗剤の選び方

多目的洗剤を選ぶ際には、主に以下の3点に着目することをおすすめします。

  • 使い方に合わせて選ぶ
  • 特に落としたい汚れで選ぶ
  • 価格・コスパで選ぶ

使い方に合わせて選ぶ

ちょっとした汚れを落とす日常の掃除と、蓄積した汚れをごっそり取り除く大掃除。どちらで使用することを想定しているかによって、適切な多目的洗剤は異なります。

普段使い

家具や床の拭き掃除など、毎日の掃除を想定した洗剤は、界面活性剤を含まないものを選ぶと良いでしょう。

界面活性剤は、汚れと水を混ざりやすくすることで洗剤をパワーアップさせてくれる優れ物です。しかし、手荒れやかぶれの原因となるだけでなく、人体に有害な物質が含まれているため、誤って口に入れてしまうと様々な健康被害が発生する恐れがあります。

界面活性剤を含んでいない洗剤は安全性が高く、手肌への負担が少ないため、ゴム手袋を身に付けることなく安心して使用できるものが多いです。ちょっとした汚れを見つけた際にぱっと使える手軽さも魅力だと言えます。

大掃除

キッチンの換気扇やお風呂のカビなど、蓄積した頑固な汚れを除去する大掃除では、手軽さよりも、洗浄力を重視して洗剤を選ぶと良いでしょう。酸性やアルカリ性の成分が比較的強いタイプや、界面活性剤を含む洗剤がおすすめです。

強力な洗浄成分を含む洗剤を使用すると、時間をかけずに汚れを落とせるため、面倒な大掃除にかかる時間を短縮することが可能です。

なお、洗浄力の強い洗剤は人体への刺激が強い成分が含まれていることが多いため、以下のようなポイントに注意して安全に使用しましょう。

  • ゴム手袋や保護メガネを着用する
  • 異なる種類の洗剤を混ぜない
  • 室内で使用する場合はしっかりと換気する
  • 希釈タイプの洗剤は記載された通りの濃度で希釈する

特に落としたい汚れで選ぶ

普段頻繁に掃除している箇所の汚れや、なかなか落ちない汚れを得意とする洗剤を選ぶのも1つの手です。以下のような汚れについて、それぞれ相性の良い多目的洗剤の特徴をご紹介していきます。

  • 水垢や石けんカス
  • 油汚れ
  • 家具やベビー用品・ペット用品の汚れ

水垢や石けんカス

キッチンのシンクやお風呂の浴槽にこびりつく水垢や石けんカスはアルカリ性の汚れであり、クエン酸のような酸性の成分を含む洗剤を使うと効果的です。水垢や石けんカスに手を焼いている方は、酸性洗剤に注目して多目的洗剤を選ぶことをおすすめします。

ただし、シンクのような金属でできた箇所に酸性洗剤が触れた状態で長時間放置しておくと、金属部分が錆びてしまう可能性があるため注意が必要です。

油汚れ

キッチンのコンロや換気扇、電子レンジなどの油汚れ、窓ガラスに付着する皮脂汚れは酸性です。そのため、重曹やセスキ炭酸ソーダ、水酸化ナトリウムなどを含んだアルカリ性の洗剤を使用することが望ましいです。

ただし、洗浄力が強いアルカリ性の洗剤に素手で長時間触れていると、手が本来必要としている皮脂まで落としてしまうことがあります。肌荒れのリスクが比較的高いため、使用する際にはゴム手袋を着用すると良いでしょう。

家具やベビー用品・ペット用品の汚れ

家具やベビー用品、ペット用品の汚れに用いる洗剤は、小さい子どもやペットが直接触れたり口に入れたりすることを想定した上で選ばなければなりません。そのため、安全性の高さが重要なポイントとなります。人体への負担が比較的少ない中性洗剤を使うと安心です。

また、近年広まってきているアルカリ電解水を使用することもおすすめします。

水を電気分解してアルカリ性にしたアルカリ電解水でできた洗剤は、汚れに吸着し、分解してくれるマイナスイオンを含んでいるため洗浄力が高いです。主成分が水であり、界面活性剤を含まないことから、安全性にも優れた洗剤だと言えます。

価格・コスパで選ぶ

いくら便利な洗剤であっても、価格が高すぎると継続的に使用するのが負担に思えてしまうでしょう。また、1回の使用量が多く、すぐに買い替えなければならない洗剤はコスパが悪いため、長い目で見るとあまりおすすめできません。

価格の手頃さやコスパの良さも、洗剤選びの重要なポイントであると言えます。

おすすめの多目的洗剤9選

洗浄力や手肌への負担、用途の幅広さに長けた、おすすめの多目的洗剤をご紹介していきます。

ウタマロクリーナー

汚れを落とす力を維持しながら手肌への優しさにもこだわった、素手でも使える洗剤です。中性の洗剤であるため、家中のお掃除を1本で完了させられることが魅力だと言えます。

キッチンのコンロや換気扇の油汚れ、シンクの水垢といったしつこい汚れも、スプレーして拭き取るだけでスッキリ落とせます。手軽に本格的な掃除ができることが最大の特徴です。アミノ酸系の洗浄成分を配合しており、環境へも配慮した洗剤だと言えます。

引用:https://www.e-utamaro.com/

キングウォーター

キングウォーターはアルカリ性の万能洗剤です。細菌の温床となる、以下のようなタンパク質汚れを得意としています。

  • 食べこぼし
  • ヤニ汚れ
  • 皮脂汚れ
  • 油汚れ

ご家庭だけでなく、飲食店や工場といったあらゆる場面で使える万能さが特徴です。希釈タイプであるため、汚れの程度に合わせて調整して使用できます。

4Lタイプを購入した場合、500mlボトル1本あたりの価格は約112円と非常にコスパが良く、さらに、泡立たない洗剤であることから2度拭きは不要。すすぎ時間を短縮できるので節水も可能です。

引用:https://king-water.jp/

水の激落ちくん

独自の方法で水を電気分解して作られたアルカリ電解水を100%使用した洗剤です。先程ご紹介したように、アルカリ電解水は主成分が水であるため、洗剤を使いたくないような箇所の掃除でも活躍してくれます。

アルカリパワーで汚れを浮かし、分解して確実に除去することができます。スプレータイプの他にシートタイプも販売されているため、用途に応じて適した商品を選択することも可能です。安全性が高く、ペット用品や赤ちゃんグッズにも安心して使うことができます。

引用:https://www.gekiochikun.jp/brands/mizu/

超電水クリーン シュ!シュ!

「高い洗浄力、除菌力、安全性を兼ね備えた洗浄剤」というコンセプトのもとで作られた洗剤です。浸透力が非常に強く、細かな隙間に入り込んで汚れを浮かし、しっかりと分解してくれます。また、細かい凹凸面の汚れにも強さを発揮します。

除菌力に優れているため、まな板などの調理器具、マスクやスーツ、コートの除菌にも役立ってくれます。界面活性剤が含まれておらず安全性も抜群。汚れに直接吹きかけるだけで高い洗浄効果を発揮してくれる手軽さも魅力だと言えます。

引用:https://www.denkai.com/

オキシクリーン

酸素系の漂白剤であるオキシクリーンは、用途の幅広さが最大の魅力です。

衣類のシミや汗、皮脂に対しては、溶液を作ってつけ置きすることでアプローチできます。浴室やベランダ、玄関の床は溶液をかけてブラシでこすり、キッチンの換気扇や壁などに付着した頑固な油汚れは、溶液を染み込ませたふきんで拭くと効果的に取り除けます。

このように、家中のあらゆる場面で使用することが可能であるため、大掃除の際に大活躍してくれます。キッチンの排水口の部品やお風呂のイス、洗面器などをつけ置きしている間に他の場所を拭いたり磨いたりすれば、大掃除の時間を短縮することもできるでしょう。

引用:https://www.oxicleanjapan.jp/

ナチュラル暮らし クエン酸クリーナー

カネヨ石鹼株式会社が販売する酸性洗剤です。粉末の状態で販売されていることが多いクエン酸ですが、この商品のようにスプレータイプで販売されていると、水に溶かさずそのまま使うことができます。

また、除菌、消臭効果があり、トイレや冷蔵庫、生ごみやペットによるニオイをしっかりと消臭してくれます。

アルカリ性の汚れを落とすのに活躍してくれるクエン酸クリーナーですが、水ぶきできないものやうるし、銅製品、革製品などには使用することができません。容器に記載されている注意事項をよく読んでから使うことをおすすめします。

引用:https://www.kaneyo.com/products/detail.php?product_id=162

技職人魂 万能職人

その名の通り、用途を選ばない万能洗剤です。あらゆる有機汚れに対して効果的にアプローチすることが可能。油汚れの除去や床の皮脂汚れ、浴室の石けんカスなどの幅広い汚れを得意としています。

ホームページに「家庭のヤニ汚れがきれいに落ちた」「飲食店の汚れにも使えて、コストが削減できた」といった口コミが掲載されており、汎用性の高さが伺えます。

引用:https://in-sesame.com/product/%E4%B8%87%E8%83%BD%E8%81%B7%E4%BA%BA/

洗剤能力PRO

ヤシ油やオレンジオイルなどの厳選された天然植物原料を使った、人と環境に優しい住居用多目的洗剤です。希釈して使用するタイプであり、ボトルに目盛りがついているので、汚れに合わせて簡単に濃度を調整できます。

安全性だけでなく、高い洗浄力や除菌、消臭効果も兼ね備えています。2度拭きや水洗いが不要であり、また、ニオイが強くないのでむせにくく、快適に使える点も特徴です。

引用:https://www.chs.co.jp/products/pro-spray.html

マジックリン

花王株式会社が販売する、キッチンの頑固な油汚れへのアプローチに長けたアルカリ性洗剤です。コンロやグリルにこびりついたしつこい油汚れを浮かせ、強力分解して確実に取り除きます。

気になる箇所にスプレーして5分ほどおけば、汚れをしっかり落とせるだけでなく、除菌やウイルス除去も実現できます。比較的強力な成分が含まれており、家具やフローリングに使用できない点には注意が必要です。

引用:https://www.kao.com/jp/products/magiclean/

多目的洗剤を使えないものに注意

万能に思える多目的洗剤ですが、使えない素材があることも少なくありません。例えば、革製品をアルカリ性洗剤を使って磨いてしまうと、アルカリ成分が塗装を剥がしたり革の組織を破壊してしまいます。

洗剤のパッケージに記載されている注意書きを念入りに読み、使えない素材を確認してから使用するようにしてください。

掃除習慣に合わせて最適な多目的洗剤を選ぼう

家中のあらゆる箇所の汚れに効果的にアプローチする多目的洗剤についてご紹介してきました。普段どんな箇所の汚れを掃除することが多いのか、主にどんな場面で使用する洗剤を必要としているのかを検討し、自分に合った多目的洗剤を選んでみてください。

弊社が販売しているキングウォーターは、ご家庭や飲食店、工場のあらゆるタンパク質汚れに強い多目的洗剤です。商品ページでは、キングウォーターの魅力をさらに詳しくご紹介しています。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。