面倒くさい家事の代表格といえば「掃除」ですよね。散らかっている部屋を見るとストレスが溜まるし、掃除しなきゃいけないのはわかっているんだけど…
「どうしても部屋の掃除のやる気が起きない」
「もっと楽に掃除する方法はないのか…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
今回は、どうしても掃除が苦手・面倒くさいというあなたに、面倒くささを解消するためのおすすめ方法やお掃除グッズについて解説していきます。
そもそもなんで掃除ってこんなに面倒なの!?
「部屋が汚いから掃除をしたい!でも面倒くさい」そんな悩みを抱えている方、非常にたくさんいらっしゃいます!
そんな方はまず、「なぜ掃除が面倒くさいと感じるのか」を一度考えてみてください。
あなたが掃除をやる気になれない「理由」を知ればその解決策が見出せます!
掃除が面倒だと感じる人にありがちな理由がこちら。
- 掃除をする習慣がなさすぎる
- 部屋に物が多すぎる
- そもそも掃除の優先順位が低い
- 体力を使うと思っている
掃除をする習慣がなさすぎる
普段から掃除をする習慣がない人ほど、掃除を面倒だと感じてしまいます。汚れをため込めばため込むほど、掃除に必要な時間はどんどん長くなり、掃除も大変になっていきます。
気づいた時に掃除する習慣をつけていれば、水拭きで取れていたはずの汚れも、放置したことによって洗剤を使わないと取れない汚れになっていることもよくあります。
普段からこまめに掃除をする習慣をつけることが、掃除のめんどくささを軽減させます。
部屋に物が多すぎる
部屋に物が多すぎると、「『物をどかしてから』掃除をする」という風に、物をどかすという動作が掃除の手間を増やしてしまい、掃除の面倒さがかなり増してしまいます。
掃除機もかけにくくなりますし、ホコリも部屋に溜まりやすいです。普段から「不要なものは捨てる」という習慣が、掃除の手間を大きく削減します。
そもそも掃除の優先順位が低い
仕事や家事、友人との付き合いなど、普段から慌ただしい毎日を送ってる方にとっては、掃除の優先順位はどうしても落ちてしまいます。特に1人暮らしなどをしている方は、掃除を後回しにする傾向が特に強いです。
なかなか忙しくて掃除をできないという方は、家で生活している時のルールを決めておいてこまめな掃除をすることが家をきれいに保つためには重要です。
面倒な掃除を楽にするための大切な考え方!
整理整頓と掃除は別と考える
掃除が面倒だと考える人は、基本的に部屋が散らかっていることが非常に多いです。
そんな方にぜひ意識しておいていただきたいポイントが「整理・整頓」と「掃除」は別の作業であるということです。
「整理・整頓」は部屋に散らかっている物を、必要なものと不必要なものにわけ、不要なものは処分し、必要なものを取り出しやすい位置に収納することです。「掃除」はゴミやホコリなどを取り除くことです。
この2つを分けて考え、「今日は整理・整頓だけをやろう」、「明日は掃除をやろう」というようにすることで掃除の負担が一気に少なくなり、気が楽になります。
「整理・整頓」の習慣が身につけば、掃除を行うハードルが一気に低くなり、億劫に感じていた掃除も取り組みやすくなるでしょう。
ルール決めと習慣化を行う
「普段からこまめな掃除ができなくて、汚れをどうしてもため込んでしまう」という方におすすめなのは、ルール決めと習慣化です。
例えば、「トイレを使ったら、必ずどこかをふき掃除する」・「週末は必ず掃除機をかける」など、自分の中でルールを決め必ず守ることで、掃除の面倒さを日々分散させていくことができます。
ルールを決めて毎日実施するには、強い意志が必要ですが、私たちは毎日「歯を磨く」「お風呂に入る」「洗濯をする」などの習慣をこなしています。
一度慣れてしまえば、それほど大きな負担ではないので、まずはルールを決めて1週間だけでいいので、継続してチャレンジをしてみましょう。
予防清掃を行う
掃除の面倒くささを軽減するのに非常に重要なのが、予防清掃です。
予防清掃とは、汚れる前に事前に汚れの付着を予防するための清掃です。掃除の手間や回数を減らすことができるため、毎日の掃除が少しずつ楽になります。
具体的には、ホコリが目立ちやすい場所にはカバーをかけたり、お風呂場などでは防カビ剤を使用することなどがあげられます。このような工夫を日々の取り入れることで、普段の掃除の負担を少しづつ減らしていきましょう。
面倒くさがり屋のためのおすすめお掃除グッズ3選
お掃除ロボット
「掃除がめんどくさい!」「掃除をする時間がない!」という人の定番アイテムといえば掃除ロボットです。
必要なのはスイッチを入れるだけ。最近の高性能のお掃除ロボットであれば、溜まったゴミを勝手に処理してくれるものもあります。多少費用はかさみますが、床掃除に時間を使う必要がなくなるうえ、床にあまりものを置かなくなるため、自然と整理整頓の習慣も身に付きます。
メーカーや性能によって費用は大きく異なりますが、床掃除のストレスから解放されるのであればそこまで高い買い物とは言えないかもしれません。
水回りコーティング剤
水回りのコーティング剤は、予防清掃をする際にぜひおすすめしたい掃除グッズの1つです。
トイレや洗面台、シンクやお風呂など、水回りは湿気が高く、菌も繁殖しやすいためどうしても汚れてしまう場所です。そんな水回りの汚れやカビなどを予防してくれる役割を果たすのがコーティング剤です。
事前に使用場所をよく清掃したら、後はコーティング剤を塗るだけ。効果持続の目安は3年と言われており、一度使えば長期間きれいな状態をキープすることができます。
万能洗剤
「掃除が面倒くさい!」という方の中には掃除そのものだけでなく、掃除に必要な洗剤や掃除グッズなどを揃えるところからめんどくさいと感じている方も多いでしょう。そんな方にぜひおすすめしたいのが万能洗剤です。
万能洗剤は家中の様々な汚れに対応することができる洗剤のことです。弊社が販売しているKING WATERも万能洗剤の一種で人がよく触る日用品から、キッチン、コンロ、換気扇などの油汚れまで、非常に多岐にわたった汚れに対応することできます。
対応できる清掃場所が非常に多いため、これ1本あれば掃除道具をわざわざ揃える必要がない点は非常に便利ですよね!
便利グッズでお掃除を快適に!
面倒だと思う掃除も、便利な掃除グッズを活用して少し工夫をすれば、負担が減って掃除が楽になります!本日ご紹介した掃除グッズなども活用しながら、面倒なお掃除も楽にこなしていきましょう!
公式サイトをみる