みなさまこんにちは!!
梅雨もあけて、暑い日が毎日続いてありますが、いかがお過ごしでしょうか。
ニュースでも毎日、本日の熱中症患者数を発表しているほど、危険な温度と湿度になっています。
今日は改めて、熱中症について記載していきます。

  • 1.熱中症とは?
  • 2.熱中症の原因は?
  • 3.熱中症の予防は?

熱中症は、体が高温環境にさらされることによって体温調節機能が破綻し、体内の温度が異常に上昇することで発症する病気です。熱中症は、適切な対応を怠ると重篤な健康被害を引き起こし、最悪の場合、命に関わることもあります。

  1. 熱中症の分類
  2. 熱中症の原因は?
  3. 熱中症の予防は?

熱中症の分類

熱中症は、症状の重さに応じて以下の4つに分類されます。

熱失神(ねっしっしん)

症状: 立ちくらみ、めまい、一時的な意識喪失
原因: 暑さによって血管が拡張し、血圧が低下することで脳に十分な血液が届かなくなるため。

熱けいれん(ねっけいれん)

症状: 筋肉の痛みや痙攣(けいれん)、足や手の筋肉がつる
原因: 大量の汗をかいて体内の塩分(ナトリウム)が不足することで筋肉が異常収縮するため。

熱疲労(ねつひろう)

症状: 強い疲労感、頭痛、吐き気、めまい、集中力の低下
原因: 脱水症状や塩分不足によって体の機能が低下するため。

熱射病(ねっしゃびょう)

症状: 高体温(40度以上)、意識障害、けいれん、意識不明
原因: 体温調節機能が完全に失われ、体温が危険なレベルまで上昇するため。緊急処置が必要。

熱中症の原因は?

熱中症の原因は、主に以下のような要因によって引き起こされます。

1. 高温・多湿環境

気温の上昇: 高温の環境下では、体温が上昇しやすくなります。特に直射日光の当たる場所では体温が急激に上がることがあります。
湿度の高さ: 湿度が高いと汗が蒸発しにくくなり、体温調節がうまくいかなくなります。

2. 水分・塩分不足

水分不足: 十分な水分補給ができていないと、体温調節機能が低下し、熱中症のリスクが高まります。
塩分不足: 汗と共に失われる塩分を補給しないと、体内の電解質バランスが崩れ、体調不良を引き起こすことがあります。

3. 体調や体力の問題

体力の低下: 疲労や体力の低下により、体温調節機能が低下しやすくなります。
持病や薬の影響: 心臓病や糖尿病などの持病がある場合や、一部の薬の影響で、熱中症になりやすくなることがあります。

4. 衣服の問題

通気性の悪い服: 通気性の悪い服装や厚着は、体温が上がりやすくなり、熱中症のリスクを高めます。

5. 急激な気温の変化

季節の変わり目: 気温の急激な変化に体が対応しきれない場合、体温調節機能が追いつかず、熱中症を引き起こすことがあります。

6. 活動内容

激しい運動や労働: 高温環境下での激しい運動や肉体労働は、体温を急激に上昇させるため、熱中症のリスクが高まります。

7. 環境への適応不足

新しい環境への不慣れ: 高温多湿の環境に慣れていない場合、体が適応するまでに時間がかかり、その間に熱中症になるリスクが高まります。
これらの要因が組み合わさることで、熱中症が発生しやすくなります。特に暑い季節や環境下では、予防策を講じて熱中症のリスクを軽減することが重要です。

熱中症の予防は?

熱中症予防には、以下のような方法があります。

1. 水分補給

定期的な水分補給: 喉が渇く前に、こまめに水分を摂ることが大切です。特に屋外で活動する場合や、運動をする場合は注意が必要です。
スポーツドリンクの活用: 汗をかいた際には、水だけでなくスポーツドリンクなどで電解質も補給しましょう。塩分も含まれているので効果的です。

2. 環境の工夫

涼しい場所に避難: 高温多湿な場所を避け、涼しい場所で過ごすように心がけましょう。エアコンや扇風機を活用すると良いです。
日陰の確保: 屋外にいる場合は、日陰を選んで休憩するようにしましょう。帽子や日傘を使用するのも効果的です。

3. 服装の選び方

通気性の良い服装: 通気性が良く、吸湿性の高い素材の服を選ぶことが大切です。薄手で明るい色の服が適しています。
帽子やサングラスの利用: 頭部を保護し、直射日光を避けるために帽子やサングラスを使用しましょう。

4. 食事

栄養バランスの取れた食事: バランスの取れた食事を心がけ、特に塩分と水分を適切に摂るようにしましょう。
適度な塩分摂取: 汗をかくことで失われる塩分を補うために、塩分を含む食事を適度に摂取することも大切です。

5. 身体の状況を把握

無理をしない: 暑さの中で無理をせず、体調が少しでも悪く感じたらすぐに休むようにしましょう。
体温管理: 体温が上がり過ぎないように、適度に休憩を取り、冷却グッズを活用して体温を下げる工夫をしましょう。

6. 周囲への配慮

お互いに気を配る: 家族や友人同士でお互いの体調に気を配り、異変を感じたらすぐに対応することが大切です。
定期的な休憩: 屋外での活動や運動の際には、定期的に休憩を取るようにしましょう。
これらの方法を組み合わせることで、熱中症を予防し、健康を保つことができます。特に夏場や高温多湿な環境では、これらの対策を積極的に取り入れることが重要です。

以上が熱中症の症状、原因、予防方法でした。
やはり水分補給はこまめにすることが大切です。
弊社の商品ウォーターサーバー【アクアバンク(アクアドーレ)】は、水道水を入れてフィルター通すことにより、きれいな水が飲み放題!
昨今、お水の金額も高くなってきて、家計には非常に負担になっていると思います。4人家族が全員ペットボトルのお水を飲む、またミネラルウォーターが届くウォーターサーバーでもかなりの金額になります。
その点、ウォーターサーバー【アクアバンク(アクアドーレ)】は、一律の金額で飲み放題は、家計に優しい金額です。
しかも!水素やシリカなど、健康・美容にいいものを追加(標準でついてきます。)できるので、唯一無二のウォーターサーバーです。
ぜひこの機会に、ウォーターサーバー取り入れてみてはどうでしょうか?