「電磁波」と聞くと「なんとなく体に悪いもの」だ、と認識している人は多いと思いますが、電磁波が具体的にどのくらい人体に影響を与えているのかを理解している方は少ないかと思います。

また、「体に悪いといっても、目に見えないのにどうやって対策すればいいの?」と悩んでしまう人も多いです。

ということで、今回は電磁波の影響と、その対策方法について解説。すぐに始められる簡単な対策方法をご紹介します。

  1. 電磁波とは?
  2. 本当に人体に悪影響をあたえる?
  3. 簡単にできる電磁波対策法
  4. まとめ

電磁波とは?

電気が流れる場所に発生している、エネルギー波のことを「電磁波」と言います。「電場」と「磁場」が組み合わされたもので、2つが交互に発生しながら波のように伝わっていきます。電気が流れている場所にはほぼ全て発生しており、送電線などの設備や電化製品、携帯電話等、ありとあらゆる場所に電磁波は発生しています。

電磁波は、テレビやラジオ、パソコンやスマートフォンの電波として利用され、様々な情報を運ぶという役割がありますし、電子レンジのように共振を利用して物を温める際に利用されるなど、私たちの生活を豊かにするために必要不可欠なものでもあります。

私たちの生活のためにはなくてはならない電磁波ですが、なぜ「体に悪い」という印象があるのでしょうか?電磁波が人体に与える影響について以下、詳しく見ていきましょう。

本当に人体に悪影響をあたえる?

公的な機関から発表されている、見解をご紹介すると、WHO(世界保健機関)や経済産業省は、「日常生活の中で私たちが受けている電磁波は、人の生活に有害であるという根拠はない」という見解を発表しています。

実際の、際的な電磁波に対する評価は、「短期的な影響はあるがガイドラインを守っていれば問題はない、長期的な影響については科学的な根拠は不十分」と言われています。

※短期的な影響:身の回りの電磁波よりもはるかに高いレベルの磁界を浴びると、ピリピリ・チクチクといった身体的な影響が感じられるというもの。
※長期的な影響:電磁波を浴びることにより、何らかの病気に対しての影響がでるかどうかというもの。

しかし、実際には、電磁波について健康的な影響を感じているという人も多いです。携帯電話を枕元に置いて寝た時と、そうでない時を比較すると、携帯電話から離れて寝たほうが、疲労が回復したり、寝起きがすっきりしたという人も多くいます。

また、国際がん研究機関(IARC)は2011年5月に、電波には「発がん性があるかもしれない」と評価を下しています。
参照:https://monographs.iarc.fr/agents-classified-by-the-iarc/

イギリス・フランス・フィンランド・ドイツ・ロシアなどは16歳以下の携帯電話の使用が既に禁止、または使用すべきではないという勧告も出されており、健康についての影響に関しては、完全に安全であるとは言い難いのが現状です。

「完全に安全であるとは言い切れない段階で、電磁波を浴びるのはなるべく避けたい」という方も多いでしょうから、以下では、簡単にできる電磁波を避ける方法についてご紹介していきます。

簡単にできる電磁波対策法

電化製品と距離を取る

電磁波対策の基本が、電磁波を発生させている対象物から距離をとるというものです。距離をとればとるほど、浴びる電磁波は少なくなります。

特に、電子レンジを使用している最中は、強い電磁波を発生しているため、1メートル以上距離を取って使用することをおすすめします。

アース線をつなぐ

アース線がある製品は、なるべくアースを使用するようにしましょう(洗濯機、冷蔵庫、ゲーム機等)。アース線は元々、電気を漏電させないためについている物です。

洗濯機等の水を使う電化製品は、漏電のリスクがあります。漏電した際に、人間が対象物に触ると感電してしまいますが、アース線がついていることで、これを防ぐことができます。

また、アース線には漏電を防ぐ役割だけでなく、電磁波の量を減らすという役割もあります。アースがついている製品は、必ずつなぐことをおすすめします。

就寝時、携帯電話を充電しながら枕元に置かない

就寝時には携帯電話を枕元に置くのはなるべく避けるようにしましょう。電磁波対策の基本は距離を取ることです。自分から離れた位置に携帯電話を置くことが電磁波の影響を受けないためには大切。

どうしても携帯電話を枕元に置きたい場合は、機内モードにすることをおすすめします。また、充電する際も、電源から直接供給するのではなく、モバイルバッテリーなどで充電することで、電磁波の量を低減することができます。

電話はなるべくイヤホンを通して使う

電話はなるべくイヤホンを通して使うことがおすすめです。これも、携帯電話からなるべく距離を取るための方法の1つです。

電磁波カットシール「HETTARER」を使う

弊社が販売している、電磁波カットシール「HETTARER」もおすすめです。HETTARERは、電磁波を発生させている電化製品にシールを張ることで、電磁波の発生を抑制させることができる便利品です。

電磁波を低減させると、機械の動作がスムーズになるため、充電を長持ちさせるという効果も!詳しくは以下のサイトからご確認ください。

公式サイトをみる

まとめ

電磁波についての影響は、いまだに解明されていない部分が多いのが現状です。そのため、油断せずに今のうちからできる対策をしておくことがおすすめです。

今回ご紹介した電磁波対策法、是非試してみてください!